問52 A市の状況から、生活習慣病の重症化予防対策を行う集団で最も優先度が高いのはどれか。


問題の前提文を読んで、問いに答えよ。

クリックで前提文を表示

前提文

人口万人のA市。定年が近い世代が多く居住しており、高齢化率は25%、要介護認定率17%、夜間人口が昼間人口に比べて高い。平成28年2016年の特定健康診査の実施率は45%、特定保健指導の対象者割合は20%であり、対象者には中性脂肪高値、次いで空腹時血糖高値を示す人が多い。特定保健指導対象者は増加傾向であるが、終了者はむしろ減少している。そこで、次年度から生活習慣病の重症化予防を目標に掲げ、重点的に取り組む計画である。

(52 A市の状況から、生活習慣病の重症化予防対策を行う集団で最も優先度が高いのはどれか。 )

  1. 特定健康診査の受診者
  2. 特定健康診査の未受診者
  3. 特定健康診査の有所見者
  4. 特定保健指導の対象者
  5. 特定保健指導の未終了者

解答: 5

投稿日:

第104回 保健師国家試験 午前

問33 健康日本21(第二次)における健康寿命について正しいのはどれか。

  1. 患者調査の結果を計算に用いる。
  2. 年齢別死亡率は計算に不要である。
  3. 日常生活に制限のない者の平均年齢である。
  4. 健康寿命の増加分を上回る平均寿命の増加を目標とする。
  5. 平成25年(2013年)の健康寿命と平均寿命の差は男性より女性が大きい。

問題を確認する。

第104回 保健師国家試験 午後

問46 A市の特定健康診査の受診率を5つの小学校区で比較すると、市街地のB地区が最下位である状況が続いている。 A市では、従来は集団健診のみであった特定健康診査を、がん検診と組み合わせた健康診査、人間ドック、医療機関への委託による個別健康診査など様々な方式で行うことにした。また、B地区を受診勧奨の重点地区に設定し、個別訪問による受診勧奨を行うことにした。その上で、保健師はA市で実施している特定健康診査の評価をすることにした。 ストラクチャー評価に用いる指標で適切なのはどれか。

  1. 地区別受診率
  2. 協力医療施設の数
  3. 特定健康診査の実施回数
  4. 受診勧奨のための個別訪問件数

問題を確認する。

第106回 保健師国家試験 午前

問26 健康増進法に基づき A 市が策定した第2次健康増進計画の見直しを、住民と一緒に行うことにした。計画の見直しを担当する A 市の保健師が最初に行うのはどれか。

  1. 住民から要望を聞く。
  2. 長期的な目的と目標を考える。
  3. 他市の健康増進計画について情報収集する。
  4. 保健師や他の専門職を集めた会議を開催する。
  5. 現計画の実施で明らかになった健康課題をまとめる。

問題を確認する。

       登録数の多さ第1位ナース人材バンク

登録数の多さ第1位 ナース人材バンク

人気・利用者が多い 使いやすさ◎ 全国対応の転職サイト 求人の質が高い 求人数が多い 都市部に強い

ナース人材バンクは、新人看護師から、個人個人に合わせたキャリア形成を意識したサポートを行ってくれます。

色んな視点で、相談しながら転職活動ができるというのが大きな特徴ですね。


よく読まれる看護師の転職記事

1

看護師転職サイトサイトは、求人の質や、求人総数、検索機能の使いやすさんなどから、ランキング付けしています。もちろん、大手企業などかも重要な評価項目となっていて、 ...

2

今、働いている病院を辞めたいと思って悩んでいませんか? 「きつくて辛い。辞めたい。」 以前の私がまさにそうでした。   新人看護師時代は、うつになるほ ...

3

必ず、職場には一人二人、性格が合わない人がいますよね。 (もちろん、嫌な患者さんや、いやなコメディカルスタッフなど、範囲を広げると一人や二人ではすみませんが、、 ...

4

看護師の能力を表す一つに看護技術の高さがあります。 人間性や医学知識といったものはもちろん重要ですが、命に関わる現場では、やはり技術レベルは重要となります。 & ...

5

当サイトでは、看護師がスムーズに転職活動を行えるよう様々な情報を発信しています。 ここでは、現職場を辞めたい理由はどうであれ、「できるだけ早く転職したい!」とい ...

Copyright© 看護師転職インシデント , 2024 All Rights Reserved.