問44 保健師が高齢者を対象に日常生活の不便さと生活に関するアンケートを実施した結果、食事回数が1日2回と回答した割合が、独居高齢者では50%、同居者がいる高齢者では30%であった。独居高齢者の食事回数が1日2回であることに対する寄与危険はどれか。


問題の前提文を読んで、問いに答えよ。

クリックで前提文を表示

前提文

A町は人口7,000人、高齢化率45%、高齢者のうち独居者の割合35%である。

町には急な坂が多く、公共交通機関はバスのみで運行本数は少ない。このため、A町に住む高齢者は食品や日用品など日々の買い物に不便を感じている。

(44 保健師が高齢者を対象に日常生活の不便さと生活に関するアンケートを実施した結果、食事回数が1日2回と回答した割合が、独居高齢者では50%、同居者がいる高齢者では30%であった。独居高齢者の食事回数が1日2回であることに対する寄与危険はどれか。 )

  1. 0.2
  2. 0.6
  3. 1.67
  4. 2.33

解答: 1

投稿日:

第103回 保健師国家試験 午前

問28 生態学的研究によって、世界各国の1人当たりの食塩摂取量と高血圧症有病率との関連の程度を評価するために計算するのはどれか。

  1. 寄与危険
  2. 変動係数
  3. 相対危険
  4. 相対頻度
  5. 相関係数

問題を確認する。

第105回 保健師国家試験 午前

問24 いわゆる成人病の対策に生活習慣の改善による発症予防の考えを導入した国の施策で、生活習慣病の呼称を最初に用いたのはどれか。

  1. 第1次国民健康づくり対策
  2. 第2次国民健康づくり対策
  3. 健康づくりのための運動指針
  4. 健康日本21
  5. 健康づくりのための睡眠指針

問題を確認する。

第105回 保健師国家試験 午前

問18 現行の後期高齢者医療制度の運営における医療給付の財源負担で正しいのはどれか。

  1. 後期高齢者支援金は45歳以上75歳未満の者の医療保険料から拠出される。
  2. 国、都道府県および市町村による公費が全体の約割を占めている。
  3. 高齢者が医療機関を受診した時の自己負担額は無料である。
  4. 後期高齢者による保険料は全体の約割を占めている。

問題を確認する。

       登録数の多さ第1位ナース人材バンク

登録数の多さ第1位 ナース人材バンク

人気・利用者が多い 使いやすさ◎ 全国対応の転職サイト 求人の質が高い 求人数が多い 都市部に強い

ナース人材バンクは、新人看護師から、個人個人に合わせたキャリア形成を意識したサポートを行ってくれます。

色んな視点で、相談しながら転職活動ができるというのが大きな特徴ですね。


よく読まれる看護師の転職記事

1

看護師転職サイトサイトは、求人の質や、求人総数、検索機能の使いやすさんなどから、ランキング付けしています。もちろん、大手企業などかも重要な評価項目となっていて、 ...

2

今、働いている病院を辞めたいと思って悩んでいませんか? 「きつくて辛い。辞めたい。」 以前の私がまさにそうでした。   新人看護師時代は、うつになるほ ...

3

必ず、職場には一人二人、性格が合わない人がいますよね。 (もちろん、嫌な患者さんや、いやなコメディカルスタッフなど、範囲を広げると一人や二人ではすみませんが、、 ...

4

看護師の能力を表す一つに看護技術の高さがあります。 人間性や医学知識といったものはもちろん重要ですが、命に関わる現場では、やはり技術レベルは重要となります。 & ...

5

当サイトでは、看護師がスムーズに転職活動を行えるよう様々な情報を発信しています。 ここでは、現職場を辞めたい理由はどうであれ、「できるだけ早く転職したい!」とい ...

Copyright© 看護師転職インシデント , 2024 All Rights Reserved.